受賞者に「就業者=Player」としての喜びを感じていただくこと、また、今後の就業モチベーション向上を目的としてMVP(Most Value Player)表彰の要素を含ませ、「isee!運動」のi.s.eの3文字を使い「MIP賞」「MSP賞」「MEP賞」「METP賞」を設けました。
Most Inclusive Player賞(周囲の協力を活用した事例)
守田 稔 様(個人)
医師 |
Most Edgy Technology Player賞(最新技術を活用した事例)
NPO法人アイ・コラボレーション神戸 様(団体)
理事長 板垣 宏明 様 |
Most Strength Player賞(経験を強みとした事例)
ばにー浦沢 様(個人)
漫画家 |
Most Effort Player賞(継続的な努力を重ねた事例)
吉村 文雄 様(個人)
会社役員 |
Most Inclusive Player賞(周囲の協力を活用した事例)
日本眼科医会賞(入賞者の中から日本眼科医会が選考した特別賞)
日立インクルーシブな みらいプロジェクト 様(団体)
日立グループの社員 |
川口 育子 様・荒牧 友佳理 様(個人) |
大脇 多香子 様(個人)
会社員 |
株式会社わかさ生活 様(団体)
山本 旭彦 様 |
ブラインドオンラインサービス 様(団体)
野々垣 美名子 様 |
長谷川 和美 様(個人)
会社員 |
寺島 崇央 様(個人)
会社員 |
矢部 大 様(個人)
自営業 |
葭原 滋男 様(個人)
会社員 |
参天製薬株式会社 様(団体)
西浦 賢輔 様(参天製薬株式会社 CSR室所属) 以下4名の視覚障がい者社員とともにCSV活動を企画・推進 |
木村 朱美 様(個人)
音声起稿師、IT講師 |
新村 友紀 様(個人)
物書き |
岡本 昇 様(個人)
点字図書館職員 |
障害(弱み)を強みとする発想転換のアイデア
西田 梓 様(個人)
団体職員 |
神田 信 様(個人)
会社員 |
ロービジョンの方の就業促進に配慮した環境整備・啓蒙活動に関するアイデア
視覚障害者就労相談人材バンク 様(団体)
視覚障害当事者組織 |
木村 清乃 様(個人)
小学生 |
実現可能性とビジネス要素を多く含んだアイデア
前川 浩一 様(個人)
会社員 |
伊藤 ちか子 様(個人)
主婦 |
若宮 正子 様(個人)
フリーランス |
小宮山 智子 様(個人)
視能訓練士 |
山元 正史 様(個人)
会社員 |
高山 晢是 様(個人) |
近畿ロービジョン研究会 様(団体)
小谷 真弘 様 |
TOA株式会社 様(団体)
国内販売企画課 佐伯 恭 様 |
松本 葵 様(個人) |
井出 智子 様(個人)
眼科医、井出眼科病院院長 |
井上 直也 様(個人)
視覚障害者のデジタルロービジョンケアを支援するMDSiサポート代表 |
前川 浩一 様(個人)
会社員 |
東京医薬専門学校 視能訓練士科2年 医療現場学視覚リハビリテーション学専攻 様(団体)
尾花 綾香 様・根本 莉奈 様 |
竹田 幸代 様(個人)
消費生活アドバイザー |